3/12(日)Jカップ出場(*´꒳`*)
こんばんは!狩野です。
今回からジュニアクラスのレポートも書いてみようと思います。
よろしくお願いいたします。
3/12(日)に基礎クラスメンバーでJカップに出場してきました(*´꒳`*)
ジュニアクラスがチャレンジしたのは
・ワルツ
・タンゴ
・ルンバ
・サンバ
みんな2~3種目のチャレンジです♪
みんなが頑張っていたのでお写真多めで振り返ってみたいと思います(*´꒳`*)
●ワルツ
ワルツは初めて間もなく2年になる2人がチャレンジ!
最後の新人戦になるのかな?
大人の中で一生懸命おどりました!
ホールドも頑張って意識したね~(*´∀`*)
●タンゴ
タンゴは1月の発表会のFMでもチャレンジした種目!
みんなちゃんと覚えてたね♪
ピンクのワンピースの子は初めての大会!ダンスを初めて8ヶ月になります。
実はまだ年長さんなんですよ!
前のJカップも見学に来て、イメトレしてたんですよ(*´꒳`*)
経験者のお姉さんと一緒に頑張りました!
この2人は始めた次期が同じ二人組!
1年ちょっとになります。
一生懸命音をとってがんばったね♪
続いては姉妹カップル♪
初めて7ヶ月になりました!
いつも仲良しでお家でも2人で練習しているそうで、息もピッタリ(*´꒳`*)
●サンバ
ワルツで組んでいた二人が男性パート、女性パートをチェンジしトライしました!
指先までふたりとも伸びていてきれいですね(*´꒳`*)
なにより、ジャッジの先生の前を通る時はさり気なくアピールまで!!!
大人顔負けです!
ちょっと小柄な二人ですが、サンバウォークではどんどん前へ進んで自信たっぷり♪
周りがおっきな大人だったのですが存在感バッチリでした!
リーダーさん役の女の子のほうが小さかったのですが、そんなのを感じないくらいしっかり踊ってました!
パートナーの女の子も笑顔いっぱい♪
サンバは沢山笑っていいんだよ~(*´꒳`*)
なんとサンバ新人戦は3位にジュニアクラスが入りました(^O^)
うれしいですね♪おめでと~♪
私達も嬉しいのですが、子供のこの笑顔!!!
嬉しさが伝わってきます♪
●ルンバ
ルンバはお写真が少なく…。
発表会でチャチャチャをやったかいもあり、ニューヨークの手がすごく伸びててかっこよかったです♪
みんなニューヨークの都度、ジャッジの先生を横目で「チラっ。ちらっ。」(笑)
ちょっとずつ、アピール頑張りました!
でも前向いていいんだからね~!!!(笑)
ルンバも新人戦6位にジュニアクラスが!
集合写真のときに私が写真をとってしまったので、二人だけ向いてる方向が…>_<
ごめんね・・・!
●番外編
Jカップでは競技主体の1部の他に、ダンスタイムやちょっと趣向を凝らした競技のある2部と2部制を設けています。
今回は2部にも参加!実はジュニアクラスの子たちが2部へ参加するのは初めてなのです。
ダンスタイム(ミキシング)と一人で踊るシャドー戦にチャレンジ!
ミキシングダンスタイム♪
子供達は堂々と大人へ組みに行ったのですが、大人の方がちっちゃな子におどおど…。
会場からは、「和む~」「かわいい~」と言った声が沢山(*´꒳`*)
みんな初めてのミキシングでしたが、ガッツリ5分間堪能しました♪
シャドー戦もチャレンジ!
なんとサンバで3位の子が決勝に残りました♪
ニューヨークかっこいいよ!
腕もしっかり上がってて、素敵です。
今回、結果が出た子も出なかった子も…。
それぞれ子供ながらに色々と感じたようでした。
それが次につながってくれるといいな~と思います。
おっきな大会は小中高チャンピオンシップ!
それまでにいっぱい大きくなろうね♪
Sorry, Comments are closed here.