
ジュニア(土)基礎クラス 3月レポート
4月に入りました。
基礎クラスの子供たちはまた1つ学年が上がりました^^

毎年同じことを言います。
はやー--い!!
どんどん大きくなっていきます。
私も身長を超されそうです(笑)
また、 新しく入ってきた子もいてコロナ前の賑わいが戻ってきました。
嬉しいことですね^^
さて、基礎クラス3月のレポートです。
3月はヤングサークルで行われる「Jカップ」の練習をしました。
参加する子とそうでない子がいましたが、 全員でJカップの練習をしました。

競技会用のステップの練習なので、ちょっと難しめです。
特に男性パートはちょっと時間がかかるかな。
女の子は、男の子のパートも覚えなくてはいけないので大変です。
それが難易度が上がればなおさらです。
みんなよく頑張っていますね^^
少しずつジュニアの大会も復活してきました。
しかしながらまだコロナは収束していないので、人が集まる所( 試合)には参加しない、というお子さんも少なくありません。
早く元の生活に戻れると良いのですが、 こればかりは仕方ありませんね。
子供たちの年齢がどんどん上がってきたので、 最近では難しいステップにもチャレンジしています。
競技会で踊るステップです。
年齢とともに、覚えるのもどんどん早くなっていますね^^
相変わらず基礎はまだまだですが、、、
もっと基礎の力をつけましょう。
これも毎回言っていますね^^

でも変わったこともります!
レッスンが始まる前に、 みんなで教え合いながら練習するようになりました。
これはとても良いことです。
新しい子達が入ってきたからかな?
これからも、 先生が言わなくてもみんなで一緒に練習するようにして下さいね!
そして、みんなで一緒に競技会に出ましょう!
Sorry, Comments are closed here.