2015 小中高生ダンスチャンピオンシップ 2日目!
さて、大会2日目です 0(`・ω・´)=〇
10年前から開催されているこのジュニア大会。
年々エントリーが増えていますヽ(・∀・)ノ
嬉しいことですね♪♪♪
前のレポートでも述べたように、
私が教えるジュニアクラスも、昨年は1組しか出なかったのですが、
今年はいっきに増えて4組!!
こんなに増えてくれるなんて・・・(ノД`)・゜・。
これからもどんどん増えてくれるといいな~なんて、
未来のことばかり考える今日このごろ(笑)
長くなりました。本題にいきますね!o( ̄ー ̄)○
4組のエントリー中、3組は「小学校高学年の部(ラテン)」
1組は「小学校低学年の部(ラテン・スタンダード)」
に出場しました!
種目は、
高学年の部・・・チャチャチャ、サンバ
低学年の部・・・チャチャチャ、ワルツ
まずは1次予選(高学年)
みんな緊張していたのでしょうか?少し動きが硬いような印象でしたね。
フリーパスなので、2次予選には上がれるのですが3次予選に進めるよう頑張ってほしいところ!!
続く2次予選。
1次予選と比べて、ずいぶん動きが良くなりました(v^ー°)
ひょっとして次に上がれるのでは・・・と期待しましたが、
残念!!゜*。(*´Д`)。*°
あと少しのところで落ちてしまいました・・・(´∩`。)
まあでもよく頑張ってくれました!
この悔しさを次にぶつけましょ!
さて、高学年の部はダメでしたが、
低学年の部(チャチャチャ)では、 な な なんと~~~!
決勝に勝ち進みました~!!♪\(^ω^\)♪\(^ω^\)♪\(^ω^\)
前日に引き続き快挙です!
おめでとう!!
もう・・・嬉しいのなんの(嬉´Д`嬉)
結果は4位♪♪♪
表彰台には1歩及びませんでしたが、十分です!
本当によく踊っていたし、目立っていました!
今後がまた楽しみですね^^
夏休みのいい思い出が出来たかな?
朝早くから夕方まで、長時間で疲れたと思いますが、
みんな本当にお疲れ様でした!
今度は基礎の練習もがんばりましょうねヽ(▽`)ノ
Sorry, Comments are closed here.