
ジュニア(土)基礎クラス 3月レポート
こんにちは!
久しぶりのレポートになりますが、なんと前回は昨年の4月のレポートでした(笑)
だいぶ久しぶりですね^^

この1年で子供たちはぐんぐん身長が伸びました!
私、もう少しで追い越されそうです。
昨年後半から今年2月まで、タイトスケジュールで進んできたため、
3月からはベーシックのステップに戻り、更に基礎練習を増やしました。
ダンスで必要な基本の動きを少しずつ覚えていきましょう。
種目は、ワルツ、タンゴ、クィックステップ、ルンバ、チャチャチャ、サンバの6種目です^^
難しいステップはやらず、簡単なステップで基礎の動きを覚えていきます。

基礎練習は、ウォーク、ライズ&フォール、スピン、など、これまでにやってきた内容を更に細かくやっていきます。
みんなが苦手なのは主にライズ&フォールですね。
膝を曲げたときに、体を真っすぐ下に下ろせないので、もっと真っすぐ立つ感覚を身につけていきましょう。
もう一つ、
ラテンの時に膝が曲がりやすいですね。
ニーバックがまだ出来ていないので、ラテンはこれを頑張りましょうね!

さて、もう新学期が始まりGWもあと少し^^
それを過ぎるとまた夏の発表会が近づいてきます。
今度はどんなデモをやりましょうかね?^^
楽しみです!
Sorry, Comments are closed here.